643 名前:ギルガメッシュ速報:2022/01/30(日) 00:13:11.94 ID:q27
ここが一番の盛り上がりだったよな(逆の意味で)

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643298789/
647 名前:ギルガメッシュ速報:2022/01/30(日) 00:20:31.93 ID:WAR
>>643
このあと頭リオニスに肯定されて(こいつのせいで)死んだやつの分まで生きろとか言われる始末
このあと頭リオニスに肯定されて(こいつのせいで)死んだやつの分まで生きろとか言われる始末
651 名前:ギルガメッシュ速報:2022/01/30(日) 00:27:13.98 ID:RKy
>>643
ストーリー無視してたがこんな性格悪いのか
ストーリー無視してたがこんな性格悪いのか
652 名前:ギルガメッシュ速報:2022/01/30(日) 00:34:44.77 ID:B5R
リレルリラに付いていってた部隊勇壮の一般リオニス兵に「逃亡は重罪では…?」って聞かれて「だって死んじゃうじゃん」っ答えるシーンもあるぞ
660 名前:ギルガメッシュ速報:2022/01/30(日) 00:57:33.12 ID:u1x
リレルリラがいなければリンクスがURコスト100で実装される未来もあったんだよなぁ
668 名前:ギルガメッシュ速報:2022/01/30(日) 01:08:32.91 ID:Q2s
(´・ω・`)やっぱり可愛いは正義なのね
これ以外にもいいシーンたくさんあるよなww
幻影戦争を象徴するよなっ!
これが人気キャラとか、幻影の程度がしれるよな
幼馴染の王子の親衛隊だったのに、子供作って逃げた奴らもいるよね。
一部後半のグダグダ感は本当に笑える。
1部のラストあたりほんとひどいストーリーだったよなぁ・・・。
在庫処理
大体リオニスのネームドのやつらは軍人という意識が薄いのが多いからなあ
ソシアも敵前逃亡してる訳だし主君のために命かける気合があるのはリリシュラマダとオーくらい
ほんとゴミみたいなシナリオだったな
プロの作家が作ったとは思えん
上の画像、リンクスの所、完全に事後にしか見えないw
リレルリラも薄い本状態で笑えるw 絶対狙ってやってるだろw
声優が広野や中井に囲われてただけで生き残ったキャラ。それがリレルリラ。
ラリルレロふざけすぎだろ。
クソの掃き溜めのRザザンですらコスト100になれたし誰でもコスト100になれる感じがしてもう特別感も何も感じなくなったわ…
笑ってはいけない戦争
ちょいちょい戦闘挟まれるとストーリーどうでも良くなるんだよなぁ
似た様なもんだけどルシオのストーリー展開の方がまだマシ